今朝、大災害(震度6弱以上の地震)が起こったと想定しての
・車両流入規制としての通行止め
・首都高を一部閉鎖して(トラックからの)落下物を回収、緊急車両
(消防車・救急車・警察車両)を通す
・信号機が使えなくなり、警察官が手信号での交通誘導
・・という訓練を15分から30分の間で実施したようですね
ちょうど昨日の朝にも小さいですが、23区を震源地とした地震が
あったばかりですから
首都圏直下型がいつきてもおかしくないです
吉祥寺を通る井の頭通りは、今回の訓練では対象外でしたが
まぁ、土・日・祝日もなると渋滞が当たり前の道路です
災害時でなくても状況によって緊急車両が通り抜けするのもひと苦労
そういえば余談ですが、救急車が通るのに他の車が少しづつ左側に
寄せて道を開けているのに「緊急車両が来たから車止めました」と
言わんばかりの1台がど真ん中に停車していて「左に寄って下さい」と
怒られているのを見掛けたことがありましたが・・
話し戻して・・災害時は、車両の使用を控えるのが原則です
もし運転中に災害にあった場合は、緊急車両等が通れるように道路外に
止めるもしくはできるだけ左側に止めて、いざという時に動かせるよう
キーはつけたままかわかりやすい所に置いておきましょう
by:リーダーK☆